おすすめアイテム サウナ&銭湯

基本のサウナグッズ6品。安く揃えて快適なサウナライフを。

2022年10月1日

こんにちわ!じまろーです。

夏も終わり、サウナ好きにはたまらない季節がやってきました。水風呂は冷たく感じ、外気浴も気温が下がることで「ととのい」やすくなります。

サウナに行く機会が増えると、どれだけサウナ時間の満足感を上げられるかが大切です。

そこで、安くて揃うサウナグッズをまとめてみました。私の愛用品も含め、6品を紹介します。

サウナの満足感を上げる6品

  • サウナハット
  • サウナマット
  • サウナタオル
  • 腕時計
  • ワイヤレスイヤホン
  • バッグ

サウナの健康効果は、説明不要かもしれませんが、まだまだサウナ熱が足りないと感じる方は、その熱を沸騰させてくれる「医者が教えるサウナの教科書」を要約させていただいているので、興味のある方はぜひご覧ください。

「医者が教えるサウナの教科書」健康効果が期待できる「ととのう」とは。

サウナの健康効果について、慶應義塾大学医学部腫瘍センター特任助教と、日本サウナ学会代表理事の肩書を持つ著者が書かれた本。サウナ好きのバイブル的書籍となっている。

続きを見る

この記事は、下のような方に向けて書いています。

こんな方におすすめ

  • サウナ好きです。
  • いつもタオルひとつでサウナいってます。
  • サウナ中に頭にタオル巻いてます。
  • サウナ後のタオルの収納に困る。

サウナグッズ6品

それでは、ひとつずつ紹介します。

サウナハット

サウナハットは必須ですね。サウナハットの効果は下の3つです。

サウナハットの効果

  • のぼせ防止
  • 頭皮を熱から守る
  • 髪の毛を痛めない

「のぼせ防止」というのは重要です。せっかく「ととのい」たいのに、外気浴中の浮遊感が、「ととのう」ではなく、単なる「のぼせ」でくらくらしているだけでは悲しすぎます。実をいうと、私も以前は、のぼせているのを「おぉ、ととのってる!」と感動していました。

サウナは高温です。特にドライサウナの場合は、頭皮への熱の攻撃はなかなかのものになります。そのおかげで抜け毛が増えたなんてことになると元も子もないですね。私はスキンヘッドですが。。。

おすすめは下のものです。タオル生地で肌ざわりも良好です。よっぽど頭の小さい人でないかぎり、サイズはMLがいいです。耳まですっぽり守ってくれます。出るときに洗面器でバシャバシャ洗って、ギュ~っと絞るとほとんど水分は取れます。で、てっぺんに取っ手が付いているので、乾かすときに便利です。

サウナハットの仕様

  • 高さ24cm、頭周り74cm(MLサイズ)
  • 高さ24cm、頭周り66cm(SMサイズ)
  • 重さ:50g

  

サウナマット

サウナマットです。常備されているサウナも多いですが、混んでいる場合は洗浄済みのマットがよく不足します。

また、人が使ったマットを使うのは嫌だ、という人は自分用のマットがあると安心ですね。

おすすめは下のものです。軽くて、コンパクトで、すぐ乾きます。また外気浴の際、枕になるというメリットもあります。

サウナマットの仕様

  • サイズ(使用時):37.5cm×27.5cm×0.8cm
  • サイズ(折り畳み時):14cm×9.5cm×6cm
  • 素材:発砲ポリウレタン
  • 重さ:25g

  

サウナタオル

サウナタオルです。普通のタオルでいいじゃない?その気持ち分かります。

こちらのおすすめタオルは、薄手で乾きやすいのが特徴です。また、長さが100cmあり、一般的なフェイスタオルが80cmほどなので、頭に巻いたり、外気浴の際、太陽がまぶしいときなど、下半身から頭まですっぽりかぶれます。

タオルとしては高めとなりますが、サウナーよだれものの刺しゅう入りです。

kontex IMABARI JAPAN

サウナタオルの仕様

  • サイズ:100cm×34cm
  • 素材:綿100%
  • 生産地:日本/今治市
  • 重さ:50g

  

腕時計

サウナの出るタイミングは、心拍数で判断します。前述の「医者が教えるサウナの教科書」に詳細に説明されています。

サウナに入る時間の目安

体調や温度によって温まり方は異なる。心拍数が平常時の2倍になるのを目安にする。

心拍数は、自分で1分間の脈数を数えます。その際に必要なのが時計です。12分計が設置されているサウナも多いですが、ないサウナもあるので、腕時計を持っていると便利です。

おすすめは、サウナーには定番の「チープカシオ」です。高温サウナ使用でも全然壊れないと有名です。

  

ワイヤレスイヤホン

続いては、ワイヤレスイヤホンです。サウナ時間を自己投資の時間にできる優れものです。

ただし、サウナの壁は厚く、電波が通りません。使うにはコツがいります。ワイヤレスイヤホンをサウナで使う方法は下の記事で細かく説明していますので、サウナでワイヤレスイヤホン使いたい!と思っているなら、ぜひ使う前に確認ください。。

銭湯サウナで安いワイヤレスイヤホンを付けて自分の世界に浸る(選定~レビュー)

サウナの時間がたいくつで続かない。サウナ(銭湯)で使えるイヤホンを探している。そんな方にぴったりのイヤホンを紹介します。使い方にコツが必要です。

続きを見る

上の記事で、使用レビューしているワイヤレスイヤホンです。今のところ、故障なしで快調です。

人の目がきになる方にステルス版です。超小型で耳にすっぽり入って色もベージュで目立ちません。補聴器のようで周りの人も気づきません。こちらもレビュー記事あります。

  

サウナバッグ

サウナバッグは、メッシュとなっているものが良いと思います。

サウナ後に使用後のギアたちを入れていると、いつのまにか乾いてくれるからです。

メッシュバッグはいろいろありますが、自転車でサウナに通う私は、モンベルのメッシュギアコンテナを愛用しています。めちゃくちゃ軽くて着替えも全部入って便利です!

家の玄関近くに全部セット入れて掛けておけば、「行ける」となったら、すぐ担いで家から飛び出すだけです。

メッシュギアコンテナの仕様

  • サイズ:40cm×28cm×18cm
  • 重さ:430g

   

まとめ

いかがでしょうか?

サウナは素晴らしい健康効果があります。そんなサウナを楽しみながらできるってのは、この上ない幸せです。

サウナハットとサウナマット、サウナタオルの3つまとめても125gでコンパクトです。いつものかばんに忍ばせておけば、出先での急なサウナチャンスにも対応できます!

忙しい日々の中でも「隙あらば、サウナ行ってやるぞ」と前のめりでサウナと向き合ってます。

是非、みなさんも自分のお気に入りのサウナグッズで、サウナライフを満喫してください。

  

-おすすめアイテム, サウナ&銭湯