DIY キャンプ

ヘリノックス(Helinox)チェアワン ミニのフレームが折れたときの修理を安く簡単にDIY。

2022年10月10日

こんにちわ!じまろーです。

買って4年以上経つんですが、うちのチェアワンミニのフレームがポッキリ折れました。

子供用に買ったはずのチェアワンミニ。耐荷重90kgの仕様に甘えて、がんがん大人が使っていたので、かなり負荷がかかっていたと思われます。仕様には、しっかり「耐荷重(静荷重)90kg」の文字が。つまり、座った状態で体重を前や後ろにかけた状態ではないですよ、ってことです。

ということで、自分で修理してみました。

今回は安く簡単にできる修理方法を紹介します。

 

この記事は下のような方に向けて書いています。

こんな方におすすめ

  • チェアワンミニにフレームが折れたので修理がしたい。
  • 修理は早く安く簡単にがモットーです。
  • 修理は、安ければ見栄えはある程度我慢できます。

フレームの分解と測定(準備)

まずは、フレーム部を分解して、折れたフレームの直径、と厚みを測ります。

フレーム端の黒い樹脂部品を爪で引っ掛けて、上に引っ張ると簡単に抜けます。難しければマイナスドライバーなどを使用してください。

黒い樹脂部にショックコードの結び目でストッパーとしてあるだけです。これをほどけば分解できます。

分解すると、足側のフレームと背中側のフレームはショックコードで連結されていたことが分かります。もし取り外した際にショックコードも切れかかっていたら、下のものを同じ長さに切って使用すると、同じ手順でOKです。

折れた部分のフレームは、直径Φ9.5mm、厚み0.5mmでした。販売時期により仕様変更があるかもしれませんので、フレームのパイプの寸法は必ず確認してください。

  

材料と必要工具

材料

チェアワンのフレームの素材は「TH72M」というオリジナル合金で、アルミ、チタン、銅などを混合していて、軽い上に一般的なアルミフレームよりもを高い強度を誇ります。

今回は、そんなオリジナル合金は不要です。軽さよりも強度を重視し、ステンレスパイプで製作します。

私は折れたフレームと、黒い樹脂部品をホームセンターに持って行って、実際に販売されているパイプに合わせて確認しました。

それで購入したのがこれ。送料がかかるので、ホームセンターで購入する方が安い(税込み437円)です。直径、厚みとピッタリ同じです。

  

必要工具類

必要な工具は下の2品です。

  • ミニパイプカッター
  • やすり

  

ミニパイプカッター

ステンレスパイプをカットするための工具です。こちらは下のものを購入しました。

3~22mmまでのパイプカットができて、ステンレスパイプも厚み1.2mmまでならカット可能です。今後、他のフレームの故障時にも役に立つと思えば安いものです。

  

やすり

パイプカットした後のエッジ部にやすりがけをした方がいいです。ショックコードがかかる部分なので、カットしたままのバリなどが出たままでは、ショックコードが引っかかって耐久性に影響が出ると思われます。

やすりは、粗目の紙やすりを100円ショップ等で購入すればよいと思います。

 

修理手順

それでは、修理手順です。

パイプのカット

ステンレスパイプに折れたフレームの長さのところにマジックでマーキングしてから、下の手順でカットします。

パイプカッター使い方

  • パイプを軽くくわえます。
  • ノブを少し締め、本体を90°くらいの範囲で2,3回往復させた後に、1周させて全周に切り込み線を付けます。
  • ノブを少し締め、本体を数回回転させ、徐々に切り込みを深くしていくと、切断できます。
切り込み線が付いた状態

  

同じ長さにカットできました。

  

エッジの面取りとやすりがけ

パイプカッターには、パイプ内側エッジ面取り用のリーマーが付いています。下のようにリーマーに抑えつけてグリグリ回すと、内側の面取りができます。

内側の面取り

外側には、やすりで尖った部分などがないように角を丸めます。

 

組み立て

分解した手順と逆の手順で、ショックコードを樹脂部品とパイプに通します。

よく見ると、折れていない背中側のフレームも、集中して負荷のかかっているところが、白くなっています(下写真)。

背中側の負荷のかかるところが白くなっている。

上下逆にしてパイプに通すと、寿命も延びると思われます。

パイプフレームの最後の1本を入れるには、元々ショックコードが伸びた状態で連結されているため長さが足りません。下写真の方向にグイーっと引っ張って長さに余裕をもたせた状態で、もう片方の手で赤丸部のコードをつまんでパイプを入れると簡単にパイプを通すことができます。

最後、樹脂部品にコードを通して、丸結びで止めたら完成です。

座り心地は全く違和感ありません。心持ち安心感が増したような気がします。

機能性は問題なし。見た目は、気になる人は気になるでしょうか。

  

まとめ

いかがでしょうか?

金額は1250円くらい。時間は実作業時間は30分程度です。

もし買い替えを検討されるなら、修理して余ったお金を別のところで使うことを検討してみてはいかがでしょうか。

機能性重視で、見た目はある程度OKですって方は、是非参考にしていただくとうれしいです。

  

-DIY, キャンプ